英語で悩むあなたのために
質疑応答掲示板
20049982:for の後に意味上の主語がつくかどうか。 ぴよ 2020/05/26 (Tue) 00:05:43
はじめまして。ご質問させていただきます。

weblioで、「indignation」を引いたときに出てきた例文での質問なのですが、
「私は動機を聞かれて彼に大きな憤りを感じた」の英訳で以下3つの英文がありました。
I felt great indignation with him over his questioning my motives.
I felt great indignation with him at his questioning my motives.
I felt great indignation with him for questioning my motives.
上2つは前置詞の後に意味上の主語が置かれていますが、forのときは置かれていません。これはなぜなのでしょうか?
お手すきの際にご回答いただけければ幸いです。よろしくお願いいたします。
20050136:Re: for の後に意味上の主語がつくかどうか。 round Home 2020/05/26 (Tue) 10:49:11
これらの例文については、すべて「with him」が先行しており、さらに questioningの目的語も全部 my motives です。

したがってquestioningの意味上の主語は「彼」であったと容易に理解されますので、hisという所有格がなくても、questioningの意味上の主語の解釈に紛れはありません。ですから「あってもなくてもいい」と言えるでしょう。
20050220:Re: for の後に意味上の主語がつくかどうか。 ぴよ 2020/05/26 (Tue) 14:00:18
ご回答ありがとうございます。
それでしたら、over や at を使うときでも、あってもなくても良いということでよろしいでしょうか?
20050235:Re: for の後に意味上の主語がつくかどうか。 round Home 2020/05/26 (Tue) 14:20:02
たとえば義憤を感じた相手は「彼」であっても、自分の動機について質問したのが別人の場合なら、意味上の主語は補わなければならなくなります。
たとえば「彼のさしがねで誰か別の人が質問した」とかの場合。
そうでなければ、with him がすでに意味上の主語を指しているようなものなので、あとのhisは optional(どちらでもいい)と思います。
20051311:Re: for の後に意味上の主語がつくかどうか。 ぴよ 2020/05/28 (Thu) 13:21:31
ご丁寧にありがとうございます。
すっきりいたしました。
お時間を取っていただきありがとうございました。